機器共用推進本部からのお知らせ
岡山大学 新共用システム事業(2018年~2024年度)は、令和7年(2025年)3月末をもって終了しました。
本事業による共用開放機器をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
なお、事業は終了しましたが、本事業により共用化を行った研究設備・機器につきましては、令和7年(2025年)4月以降も部局所管として引き続き、学内外の利用者の方へ開放しております。
岡山大学における共用開放機器の情報につきましては、共用機器プラットフォーム(コアファシリティ・ポータル; CFPOU)にて公開しておりますので、今後ともどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
また、新共用事業により公開した機器につきましては、以下よりご確認頂けます。
仁科勇太(異分野基礎科学研究所 教授) 所有機器
林 靖彦(学術研究院環境生命自然科学学域(工) 教授) 所有機器
先端研究基盤共用促進事業 新たな共用システム導入支援プログラム(平成30年度~令和2年度)
参画した教員
仁科 勇太(異分野基礎科学研究所)
林 靖彦(学術研究院環境生命自然科学学域(工)工)
長岡 紀幸(学術研究院医歯薬学域(歯))
髙口 豊(大学院環境生命科学研究科,現 富山大学 都市デザイン学部)
事務担当
研究協力部 研究協力課