2022/08/24 イベント 【一般公開】鉄材料用高速 X 線回折装置 機器利用講習会(8月24日・Zoom開催)分析計測分野
2022/07/30 イベント 春の教育行事カレンダー(6月17日更新)分析計測分野
2022/07/15 イベント 【一般公開】液体クロマトグラフィー - 質量分析装置(LC-MS)機器利用講習会(7月15日)分析計測分野
2022/07/12 イベント 【一般公開】ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC-MS)機器利用講習会(7月12日)分析計測分野
2022/06/17 イベント 【学内限定】共焦点レーザー顕微鏡 機器利用講習会(6月17日)分析計測分野
2022/06/07 イベント 【一般公開】走査電子顕微鏡 機器利用説明会(6月7日)分析計測分野
2022/06/01 イベント 【一般公開】水平型粉末X線回析装置 機器利用講習会(6月1日・Zoom開催)分析計測分野
2022/05/25 イベント 【一般公開】HPLC-Chip/QTOF質量分析装置 機器利用講習会(5月25日)分析計測分野
2022/05/18 イベント 【一般公開】ペプチドシーケンサー 機器利用講習会(5月18日)分析計測分野
2022/05/10 イベント 【オンラインセミナー&実機デモ会】 第4世代 オールインワン蛍光顕微鏡(5月10, 13日)
不要になった設備・遊休設備の情報を収集・公開して、再利用・再配置の促進を図る 「設備リユース仲介WEBシステム」を提供します。 他大学や公共研究機関、企業等の協力も得て、 全国的なモデルとなるシステム構築を目指します。
岡山大学の共同利用施設・設備を広く周知するための広報活動を展開するとともに、 利用しやすい「共同利用機器WEBシステム」を提供します。全学設備の充実化と共同利用化を効率よく図るために、 現状調査・要望調査や共同利用活動の支援を行います。
技術スタッフの充実化と技術向上のための諸活動を支援することで、 岡山大学の強みとなる研究技術を磨き、学内外に広く提供することを可能とします。