2020/12/11 イベント 【一般公開】HPLC-Chip/QTOF質量分析装置 機器利用講習会の開催(12月11日)分析計測分野
2020/12/04 イベント 【一般公開】ペプチドシーケンサー 機器利用講習会の開催 (12月4日)分析計測分野
2020/10/02 イベント 【一般公開】最新型 JEOL 600MHz NMR セミナー(10月13日) 分析計測分野
2020/04/23 イベント 新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応
2020/01/30 イベント 【一般公開】第6回設備サポートセンター整備事業シンポジウムの開催(1月30日)
2020/01/29 イベント 【一般公開】「第15回自然生命科学研究支援センター公開コロキウム」自然生命科学研究支援センター
2020/01/23 イベント 【一般公開】走査電子顕微鏡 (日立 S5200) 装置 機器分析講習会の開催(1月23日) 異分野融合先端研究コア
2020/01/22 イベント 【一般公開】卓上型X線回折装置 機器分析講習会の開催(1月22日) 異分野融合先端研究コア
2019/12/20 イベント 【一般公開】質量分析技術を用いた次世代臨床検査への取り組み(12月20日)
2019/12/04 イベント 【一般公開】ペプチドシーケンサー 共用機器利用講習会の開催 (12月4日) 分析計測分野
不要になった設備・遊休設備の情報を収集・公開して、再利用・再配置の促進を図る 「設備リユース仲介WEBシステム」を提供します。 他大学や公共研究機関、企業等の協力も得て、 全国的なモデルとなるシステム構築を目指します。
岡山大学の共同利用施設・設備を広く周知するための広報活動を展開するとともに、 利用しやすい「共同利用機器WEBシステム」を提供します。全学設備の充実化と共同利用化を効率よく図るために、 現状調査・要望調査や共同利用活動の支援を行います。
技術スタッフの充実化と技術向上のための諸活動を支援することで、 岡山大学の強みとなる研究技術を磨き、学内外に広く提供することを可能とします。